受付時間 |
9:00~19:00(火曜日~土曜日) 9:00~17:00(日曜日) |
---|---|
定休日 | 月曜日および第2日曜日(翌月曜日は営業) |
申込み方法 |
受付カウンターで「入所申込書」に必要事項をご記入の上、お申込下さい。 適性検査をおこない必要書類を作成いたします。 |
年齢 |
【普通車・大型二輪】…18歳以上の方 【普通二輪】…16歳以上の方 【普通二種】…21歳以上の方(一種免許取得後、3年以上) ※仮免試験(卒業検定)時に、上記の年齢に達している必要があります。 |
---|---|
視力 |
一眼0.3以上、両眼0.7以上(眼鏡・コンタクトレンズ使用可) 【普通二種】一眼0.5以上、両眼0.8以上(深視力の誤差2cm以下) |
色別 | 信号機の色(赤・青・黄)が識別できる方。 |
1 住民票 |
本籍地の記載された個人のもので、マイナンバーの記載されていない住民票1通 (免許証をお持ちの方は不要です) |
---|---|
2 本人確認書 | ご本人と確認できるもの。(健康保険証、パスポート、学生証など。外国籍の方は在留カードをご持参下さい) |
3 写真 | 教習所で撮影します。 |
4 印鑑 | 認印で結構です。 |
5 料金 |
お申込金は5,000円以上をご用意下さい。 ※別紙、料金一覧表をご参照下さい。 |
※免許をお持ちの方は「免許証」をご持参下さい。普通免許をご希望の方は本籍が確認できる本籍地記録用紙、または上記住民票をご用意ください。