皆さんこんにちは!!埼玉県の川越にあるアットホームな雰囲気の教習所、三共自動車教習所です(*´ω`*)当教習所でのInstagramで応急救護室のご紹介をしました。「ところで応急救護って何やるの??」そう思われる方もたくさんいらっしゃると思います!!ということで今回のブログでは応急救護についてご説明しますね!!
まず最初に交通事故の悲惨さを学ぶためにDVDをご覧いただきます。それから教習所で配布する応急救護処置の冊子で応急救護処置の基礎知識を学んでいきます📔🖊そのあとAEDの使い方やJAMY君人形を使って心肺蘇生のやり方を学んでいきます。また、止血の方法も一緒に学んでいきますよ~!!
応急救護処置に使うJAMY君👇
ここで学んだ応急救護は交通事故で負傷者が出た時だけでなく、日常生活を送っていく中で役立つときがあるかもしれません!!ここで学んだことが活かせたら、もしかしたら自分の行動によって助かる人がいるかもしれません。正しい知識を身につけましょう✊
地域の皆様に愛される教習所を目指して三共自動車教習所はこれからも歩み続けます( ˘ω˘ )🌱