皆さんお久しぶりです🥺三共自動車教習所です🚘
仮免学科試験や本免学科試験を受験される方が増えてくる時期になりました🌸
ということで、今回は試験で間違えやすい問題をいくつか挙げてみました!!実際に学科教習で使用している標識の写真なので、見づらくてすみません🙇
まずはこちら!!問題です👉「この標識は、車は通行できないが歩行者は通行できることを表している。〇か×か。」
正解は「×」通行止めは歩行者・車・路面電車の全てが通行できないことを表しています。
続いてはこちら!!問題です👉「写真上部の標識は左折可を表している。〇か×か。」
正解は「×」写真上部の標識は「一方通行」を示す標識。「左折可」は写真下部の標識。
最後はこちら!!問題です👉「この標識は追い越し禁止の標識である。〇か×か。」
正解は「×」これは「右側部分にはみ出しての追い越し禁止」の標識。
今回はこちらの3問でしたが、またいつかこのブログで間違えやすい問題をお出ししますね(^^♪